2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 takahisa-u 健康知識 「体を治すきっかけを頂きに来ました(^^)」 と言って、先日近くのお宮の神主さんが、久しぶりに来院されました。 そうなんです。まさに私たちの仕事はきっかけ作りなんです。 「先生治してください!」と言って100%丸投げでいらっしゃる方がほとんどです。 しかし実際は私た […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 takahisa-u 健康知識 バランスチェックでお体と対話します! これはキネシオロジーと言われるもので、お体の筋反射から、お体の状態(情報)を読み解くものです!筋反射と言っても刺激や痛みを伴うものではありません。足元を軽く扱って、読み取ります。 レントゲンやMRIでは分かりづらい「骨格 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 takahisa-u その他 首肩こり解消1分動画です! 職場でも出来る、かんたん首肩こり解消体操です!赤ひげ塾新潟道場の先生が実演されています。
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 takahisa-u 健康知識 マスク頭痛解消の1分動画です! マスクし続けると、耳周りが緊張しますよね。そんな時におすすめの簡単なストレッチです。職場でもすぐに出来るので、是非お試しください! ※赤ひげ塾新潟道場の先生が実演されています。同様のストレッチ動画は、時々アップさせていき […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 takahisa-u 健康知識 こんな姿勢で座ってませんか? 椅子に座った際に、両脚をパカッと開いて座ってらっしゃる方、時々いらっしゃいますね。その姿勢はあまりお勧めできません。 脚を開くことで、骨盤が開きます。骨盤が開きすぎると、足の血流が悪くなり、下半身の冷えの原因になります。 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 takahisa-u 健康知識 西洋医学を補います! レントゲンやMRIでは分かりにくい骨のゆがみが神経を圧迫し、痛みやしびれを引き起こしているケースは多々あります。もうそれはデジタルな検査ではなく、アナログ(人の手)でしか分からない領域だと思います。 ”色々と試したが上手 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 takahisa-u 健康知識 冷えるとゆがむ? 皆さんこんにちは(^^)まだ寒い時期が続いてますね。今日お話しするのは、冷えとゆがみについてです。 身体が冷えると筋肉は緊張し、その結果骨がゆがむって知ってました?意外と知られていませんが、この冷え対策はとても大切です! […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 takahisa-u 健康知識 坐骨神経痛と整体 九州で坐骨神経痛のご相談は、福岡市東区香椎にある当院へお任せください! 坐骨神経痛と診断されている方でも、当院で症状を和らげられる方は、たくさんいらっしゃいます。 当院は、レントゲンやMRIでは分かりにくい「骨格のズレ」 […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 takahisa-u 健康知識 椎間板ヘルニアと整体 九州で椎間板ヘルニアの相談は、福岡市東区香椎にある当院へお任せください! 当院は、レントゲンやMRIでは分かりにくい「骨格のゆがみ」を見つけるのが得意です。 その「ゆがみ」が神経を圧迫し、椎間板ヘルニアによる痛みやしびれ […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 takahisa-u 健康知識 狭窄症と整体 九州で脊柱管狭窄症のご相談は、福岡市東区香椎にある当院へお任せください! 当院は、レントゲンやMRIでは分かりにくい「骨格のズレ」を見つけるのが得意です。 その「ズレ」が神経を圧迫し、脊柱管狭窄症による痛みやしびれ、歩行 […]