バランスチェックでお体と対話します!

これはキネシオロジーと言われるもので、お体の筋反射から、お体の状態(情報)を読み解くものです!
筋反射と言っても刺激や痛みを伴うものではありません。足元を軽く扱って、読み取ります。

レントゲンやMRIでは分かりづらい「骨格のゆがみや筋肉の緊張」が痛みやしびれ・こり等の症状の原因として隠れていることはよくあります。

そういった症状の本当の原因を突き止めて、施術に活かしていくことはとても大事なことです!
これが分からなくて、苦労されているプロの先生方もたくさんいらっしゃると思います。

~バランスチェックで分かること~
骨格のゆがみ(どの部位のゆがみが症状の原因となっているか)
筋肉の緊張や弛緩(ゆるみ)のバランス
行うべき施術法とその順序、次回の施術タイミング
症状改善に必要なセルフケア(ストレッチ・運動・入浴法など)
・・・
上記のように、症状改善の為に必要な情報を、お体と対話して読み取ることが出来ます!
バランスチェックは、そんなに難しいものではありません。未経験の方でも習得しやすいものだと思います(^^)